Profile
荒川洋一とは
ごあいさつ
お客様に信頼されること、お客様から頼ってもらえること
大学時代は話すこと・聞くことの上達を目指し、雄弁会に所属していました。その活動は、弁論大会で緊張のあまり話す内容をすっかり忘れてしまったり、想定外の質問に頭の中が真っ白になったりと、恥ずかしい思い出ばかりなのですが、たくさん恥をかいたことが、今となっては大きな財産になったと思っています。
上手く話せるようになりたくて入った雄弁会でしたが、その活動から学んだ最も大切なことは、上手に話すことよりも、どんな話しをするかかよりも、まずは相手に聞いてもらえる信頼関係を築くことであり、そもそも「あの人が言うのだから聞いてみよう」と思ってもらえる人間関係がなければ、どんなに流暢に語っても相手の心には響かない、ということでした。大事なのは「何をどう話したら」聞いてもらえるのかではなく、「あの人が言うのだったら聞いてみよう」と思ってもらえるかどうか、なのですね。
その思いは社会保険労務士となった今でも変わりません。信頼してもらえなければ、会社の大切な労務管理を任せてもらえる筈がありません。「お客様にとって、信頼できるあの人でありたい」、「お客様に頼ってもらえる存在でありたい」、これが当事務所の一番の願いです。
【5つの信条】
1.お客様との信頼関係を築くことを、何よりも大切にします。
2.どんな時でも、お客様の味方であり続けます。
3.お客様の立場に立って考えます。法律一辺倒の、頭の固いアドバイスは致しません。
4.社労士事務所として与えられた責務を謙虚に全うするため、知識の習得を怠りません。
5.社労士は先生業ではなくサービス業であると心得、いただく報酬以上の仕事をお返しできるよう努力します。

自分がもし社長だったら、社労士に何をやってもらいたいのか、を常に考えています
プロフィール
資格 | 特定社会保険労務士 産業カウンセラー 行政書士 |
---|---|
経歴 | 埼玉県旧浦和市出身。幼少期は砂場でピカピカの『泥だんご』をつくることに情熱を燃やす。 埼玉県立浦和高等学校、日本大学法学部法律学科卒業。 東京、埼玉の大手社労士事務所で修業を積む。 |
所属 | 全国社会保険労務士会連合会 登録番号 第1180070号 埼玉県社会保険労務士会 会員番号 第1010286号 日本産業カウンセラー協会 登録番号 第08009371号 |
好きなもの | 浦和レッズ・ジャズ・クラシック音楽・お酒・みたらし団子 |
尊敬する人・好きな人・憧れの人 | 宮沢賢治様・松本零士先生・野茂英雄さん・ジャイアント馬場さん 所ジョージさん・吉田類さん・なぎら健壱さん |
Office
事業所概要

名称 | あらかわ社会保険労務士事務所 |
---|---|
代表者 | 荒川 洋一(あらかわ よういち) |
住所 | 〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和2-3-8 ノースピアR105あ |
電話番号 | 048-638-5178 |
FAX番号 | 048-6370 |
営業時間 | 9:00~19:30(21:00まで電話対応可能) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日(定休日でも電話対応可能) |
業務内容 | 社会保険労務士事務所(社会保険手続、労災申請、給与計算、就業規則、労働トラブル相談、助成金申請、年金相談、メンタルヘルス支援、労務監査、官公署調査立会) |
アクセス
北浦和駅東口から徒歩10分
郵便局前にコインパーキング有
初回無料相談受付中
📞048-637-5178
お問合せ・ご相談はお気軽に
営業時間 9:00~19:30 ( 20:00まで電話対応可能 )
定休日 土曜・日曜・祝日(定休日でも電話対応可能)